504blog

毎日ブロッコリーを食べながら、健康やお金について発信中!

#353 VISAタッチ決済で2000ポイント還元

f:id:KHY504:20210705091648j:plain



2021年7月1日〜7月30日までの期間で、以下の対象店舗でVISAタッチ決済を行うと最大2000ポイントが戻ってくるキャンペーンを行っているようです。

f:id:KHY504:20210705073814j:image

ドトールコーヒーがあるのが大きいですね

1000円から1999円の利用でVポイント1000ポイント

2000以上の利用でVポイント2000ポイント

となるので、利用金額に注意しながら決済をするとかなりお得に使うことができます。

 

対象カードは三井住友カードが発行しているVISAカードでコンタクトレス決済マーク

f:id:KHY504:20210705074631j:image

の入っているものになります。

有名どころで行くと

三井住友カードナンバーレス

f:id:KHY504:20210705074654j:image

VISA LINE Payクレジットカード

f:id:KHY504:20210705074722j:image

あたりが使いやすいかと思います。

 

ドトールコーヒーは田舎にもあるので使いやすいかと思います。 栃木県にもあると言うだけなんですが(笑)

ドトールコーヒーのサイトを見ると

f:id:KHY504:20210705075125j:image

定番の売れ筋商品がこのような価格で購入できるようです。

メル◯リで見てみるとこのような形です。

f:id:KHY504:20210705075312j:image

 

今回のキャンペーンは対象カード1枚につき2000ポイント付与されますので、ナンバーレスカード、VISALINE Payクレジットカードそれぞれに2000ポイントもらえると考えるとお得です。

全額キャッシュバックされるキャンペーンはあまりないので使える方はぜひ参加するといいと思います。

買ってしまって後で考えると言うのも1つの手だと思いますので、自己消費なり、売るなり上手に使っていいと思います。

 

まとめ

現場キャッシュレスのキャンペーンが少ないので、こういった還元キャンペーンがあればすぐに動いてしまって、自己資金を増やすことができると生活が楽になります。何よりこういったチャンスはひとつずつ拾っていきましょう

レジでのお会計は必ずコンタクトレス決済するのを忘れないようにしましょう

 

まだ対象のカード持ってない人は発行だけでお金を貰えますのでぜひ、使ってキャンペーンに参加しましょう

ポイントインカム発行で7777円もらえます

sp.pointi.jp

 

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

khy.hatenablog.com

 

#352 20代、30代は投資をするだけで人口上位層ですよ

f:id:KHY504:20210702094504j:plain



野村アセットマネジメントのホームページに面白いデータがあったのでメモしておきます。

私自身ここ数年で高配当株投資やインデックス投資などを投資に重きを置いてきた部分もありますが、日本においてここ数年投資ブームなわけです。

野村アセットマネジメントのデータによると投資家の割合は2696万人だそうで、平均の年齢は60歳になるそうです。

以下野村アセットマネジメント引用

f:id:KHY504:20210702075433j:image

という事は、株式を保有している人のほとんどが40歳以上から50歳以上になってくることを考えれば現在の20代30代はかなりの上位層と言うことになります。

f:id:KHY504:20210702075931j:image

こちらのデータからも60歳から70歳のタイミングで投信の保有率は減少に転じているようです。(資産売却)→当たり前ですね

かと思えば20代30代位における投信の保有率は上昇しています。

予想からすると、投資がブームだとは言えないものの 銀行口座に預けていても増えないのなら投資したほうがいいよね と言う考え方を持っている人が増えていると言うのも事実だと思います。

 

こちらは総務省統計局を出している人口総計です。

f:id:KHY504:20210702092155j:image

20歳から29歳までの人口と50歳前半の人と人口の差を見ると20%ほど減少しています。

人口の割合を考えれば20歳の人たち投資する割合はかなり低いはずなんですが増えているんです。

 

ここから言えるのは 未来に向けて

気づいている人はすでに行動している

という事実だと思います。

 

そう すでに明るい未来予想図が描けない20代、30代は 年金はあてにしてない ということです。

 

自分たちに残されているリソース(長い時間)を使って、株や債券などの資産から生まれるお金で生活をまかなおうということですね

 

まとめ

今日の話は統計データをもとに20代、30代の方が投資をするだけで自分たちの未来が豊かになることを伝えるための話でした。単純に積み立てNISA 33,333円毎月の積み立て設定を行うだけで、この先の人生がずっと楽になると考えれば今すぐに行動して証券口座を開設し積み立て設定を開始しましょう

楽天証券住信SBI証券などスマホ1つで全てが完結する環境が揃っていますので、なんとなく未来が不安だなぁと言う方はやってみてください

 

ではでは

 

khy.hatenablog.com

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

 

 

 

#351 米国ETF 6月の配当金実績

f:id:KHY504:20210629074212j:plain

昨日米国ETFの配当金が出そろいました。3月に買い増してからはそれ以降は特に購入はしておりません。

米国ETFについてはVYM.SPYD.HDVの3つを購入しており、主にキャッシュフローを強化していくことが目的です。

 

まずはVYMから

f:id:KHY504:20210629065552j:image

配当金額は2,732円でした。今期におけるVYMの配当金は減配を発表したわけですが、四半期配当のこの時期は減配しやすいそうなので、9月の増配に期待したいと思います。

 

次にHDV

f:id:KHY504:20210629065817j:image

HDVからの配当金は1857円でした。こちらも今期は減配 

 

そして我らがSPYD (どうしても1株当たりの価格が小さいので保有株数が多くなり期待してしまいますね)

f:id:KHY504:20210629072157j:image

なんと4333円 の配当金でした。

 

米国株の配当金合計は8922円でした。

日本株の方と合わせると合計金額は10,273円の配当金をいただきました。凄くうれしいです。 

 

間違いなくお金が働いて増えた金額なので完全なる不労所得

やっていて良かった資産運用 思わず部屋でガッツポーズしてしまいました。

これからも愚直に積み立てを行うことを決意したのとともに、暴落こないかなと思ってしまっているところです。

 

今回の配当金推移を見るとVYM.HDVが減配と言うふうになっておりますが、毎年この時期は配当金が減配する傾向にあり、年4回出るうちの1回の減配 年平均で増配していれば万事OKです。

 

それぞれの過去5年間の株価推移を見てみると今回増配したSPYDの比率を多く持っていることもいかがなものかなと思ってしまいます。

VYM過去5年株価推移

f:id:KHY504:20210629073218j:image

HDV過去5年株価推移

f:id:KHY504:20210629073245j:image

SPYD過去5年株価推移

f:id:KHY504:20210629073303j:image

 

この過去の実績を見る限りVYMが最も信頼できるグラフの推移をしているんですよね

何よりS&P500に最も近いのはVYM

f:id:KHY504:20210629073527j:image

うーん 美しい右肩上がり

 

まとめ

基本的に投資にかける時間を増やすよりも、VYM.HDV.SPYDをコツコツと買いましながら入金力を上げ証券口座に突っ込める金額を大きくしていこうと思います。給料の半分以上を証券口座にぶちこむことができてそこから生まれる配当金は好きに使ってしまって構わないと言う方針で行こうかと思います。この人口減少における日本の衰退期に右肩あがりの配当金推移を描ける事は心の安定につながるのでこれからも続けていきたいと思います。

 

今なら米国ETFを低コストで買うことができるSBI証券がポイントサイト経由で17,000円ほどもらえますので下記リンクからどうぞ

 

 

pc.moppy.jp

 

 

ではではー

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

#350 夏のPAYPAY祭り お得なキャンペーン

f:id:KHY504:20210628092848j:plain



いつの間にか、夏のPAYPAY祭りなるものが発表されておりかなりお得だということがわかりました。

f:id:KHY504:20210628074630j:image

開催期間は7月1日から25日までの25日間

そして最終日25日はフィナーレと言うことでPayPayジャンボが行われるとのことです。

f:id:KHY504:20210628074654j:image

前回3月に行われたPAYPAY祭りもかなりお得だったので、今回もばらまいてくれることを期待しております。消費者としてはその恩恵を最大限に受け取れるよう準備をしておきましょう。

 

事前に準備しておくのは以下です

①PAYPAYステップの攻略

以前紹介しておりますのでそちらから見てみてください

こちらもできるところまでで大丈夫です

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

khy.hatenablog.com

 

② 7月25日までに倍倍ストアでのお買い物

今回はこれが条件に追加されておりました。7月の25日までに倍倍ストアで買い物をしておくと25日のフィナーレの日のお買い物がお得に買い物できるようになるそうです。

f:id:KHY504:20210628075739j:image

 

自分の現在の状況はこちらから確認できますのでどうぞ

shopping.yahoo.co.jp

 

と言う形で7月の夏のPAYPAY祭りかなりお得なことが予想されます。PAYPAYジャンボが行われると言うことで全額返ってくるチャンスもありますので絶対に参加しておきたいイベントです。

まずは自分のPayPayステップのクリア状況把握して当日までに備えましょう(3つを最低でもクリアしたいところです)

f:id:KHY504:20210628080051j:image

 

paypaystep.yahoo.co.jp

 

まとめ

特にせどりをやられている方はかなり大きな金額を使用することになりますので、資金繰りが大変かもしれません。ですが上手に使うことができれば相当リターンが大きいので、使っていきましょう 日常の決済がPayPayステップをクリアでお得になることもあるので一石二鳥ですね

 

ではでは

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

#349 楽天銀行配当金受取プログラム

f:id:KHY504:20210626132219j:plain

日本株を始めるようになってから、小額ではありますが、配当金をコツコツといただけるようになりました。 

f:id:KHY504:20210626123232j:image

 

日本株はネオモバイル証券で購入しており、定期的に上の写真のような通知が届いております。

そこで初めて知ったのですが、楽天銀行に配当金の受け取り先を指定しておくと一件につき10円もらうことができるので、これを活用できればかなりお得だなと感じました。

 

f:id:KHY504:20210626123427j:image

 

 

日本株だけでも、10件ほどあれば100円になりますので、貰える配当金を大きく増やすことができます。

もちろん楽天銀行自体がやっているのはキャンペーンですのでいつ終わるか分かりません。

ですがもらえるうちはキャンペーンにエントリーし、配当金を受け取ることで、ハッピープログラム自体もランクを上げることができ楽天経済圏であればポイント倍率が最大3倍にすることができます。

www.rakuten-bank.co.jp

 

私は初期設定で配当金をネオモバイル証券で受け取るに設定していたので、銀行口座での受け取りに変更しました。

変更する方は以下からどうぞ

trade.sbineomobile.co.jp

 

6月は配当を出す企業が多かったので13件の配当金を受け取っていました。設定していれば130円プラスでしたね

f:id:KHY504:20210626131413j:image

こういった小さな積み重ねが、意外と大きな結果をお願いするのでこれからは逃さずにコツコツとエントリし、半不労所得的に楽天ポイントを受け取りたいと思います。

 

まとめ

楽天銀行配当金受取プログラムを攻略すれば配当金一件につき10円をもらうことができます。おそらく同じ企業の株を別の証券口座から持っていたとしても受け取ることができると思うのでいくつか複数の証券口座で1株ずつ同じ企業を買って配当金の受け取り先を楽天銀行にしておくだけでもかなりの件数が稼げるのではないかと考えております。それだけで配当金を上回る金額もらえますね

 

とにもかくにも使わない手は無いお得なプログラムですので、興味のある方はぜひ使ってみてください

 

まだ楽天銀行開設してない方は下記からどうぞ

ポイントも貯まる銀行
楽天銀行口座開設のご紹介
新規口座開設と入金で1,000ポイント

https://r10.to/hDzXqB?openExternalBrowser=1



#348 SBI証券はポイントサイトでの口座開設がお得

 

f:id:KHY504:20210623142204j:plain

 

 

米国株を購入している方に朗報です。4月1日からSBI証券で購入できる新たなS&P 500(VOO)とVTI,VYMが発売されます。 バンガードが提供している投資商品を日本のSBI証券を通じて簡単に購入ができるよ といった感じでしょうか

f:id:KHY504:20210623074113j:image

年間計率は驚きの0.1%以下

f:id:KHY504:20210623074744j:image

 

実際の商品は3つです

 

①SBI・V・S&P500インデックス・ファンド

投資対象 バンガード S&P500

 

②SBI・V・全米株式インデックス・ファンド

投資対象 バンガード VTI

 

③SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンド

投資対象 VYM

 

非常に優秀な投資対象を3つです。今まではこの3つのファンドを購入するにあたってはSBIを使用して少し面倒な定期買い付け設定を行わなければいけませんでした。

 

そんな面倒な手間も入らなくなり、積み立て設定をするだけで毎月自動で購入をすることができるようになります。(今までもできていたけどもっと簡単になったといったところでしょうか)

 

今なら積立金額の合計金に応じて現金をもらえるキャンペーンもやっていますので、ノーリスクでお金をもらえるチャンスもあります。

f:id:KHY504:20210623075455j:image

 

そして今なら三井住友カードとタイアップしてクレジットカードを使用して積み立てができるようになります。(6月30日より)

 

スタートダッシュキャンペーンにより半年間1.5%の高還元ですのでやらない理由はありません。私ももちろんやります。

 

f:id:KHY504:20210623075630j:image

 

将来資金を増やしたい方 FIREしたい方は絶対に目をつけておくべきポイントですのでお勧めです。

 

まだ、クレジットカードを作ってない方は三井住友カードナンバーレスカードがお勧めですので下記リンクからどうぞ

今ならカード発行で5500円もらえます

ポイントインカム登録までの方は以下からどうぞ

sp.pointi.jp

f:id:KHY504:20210623080013j:image

SBI証券の口座開設がまだの方は現在はモッピーが最高値で17,000円もらえますので、この機会に同時に開設してしまいましょう

 

pc.moppy.jp

 

 

f:id:KHY504:20210623141141j:image

 

まとめ

6月30日からSBI証券のSBI V シリーズがリリースされます。スタートダッシュキャンペーンを使えば6カ月間1.5%のVポイントを貯めることができます。たまったポイントはさらに投資に回すことができますので複利をきかせて資産運用しましょう

先行者利益と言う言葉がありますが、今回のそれも先に行動をした人たちが有利なポジションで投資をすることができますので、しっかりと理解し行動しましょう

 

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

#347 人生を身軽にするフリマの使い方

f:id:KHY504:20210621091021j:plain



多くの人にとって新品で新しく販売されていると言うものは魅力的ですよね かく言う私も 20代の頃は新しいものにこだわって、無駄なものを買っては捨ててを繰り返していました。

 

今ではメルカリなどのフリマアプリがあるため、個人間での物の売買が発達し、安く購入したり、いらなくなれば現金にすることも簡単になりました。

 

ここでは新しいものに流されずに、フリマを使用するメリットを3つ紹介します。

 

①自分の欲望に優先順位をつけやすくなる。

自分が欲しいと思ったものの新品の価格を見て、その後フリマでの販売価格をみます。 ここにかなりの販売価格の差があると思いますのでその差額分がお店側が上乗せしている“利益分”と言うことになります。 

この価格差を知っていると、誰かが数回使っただけの使用品であるだけで価格が落ちるというのは詐欺のように感じてくるでしょう 

私はこれを知ってから

自分で使うもの→フリマでいいや

相手へのプレゼント→新品

と言う使い分けをするようになりました。

 

②物の本当の価値がわかる

これは言わずもがなかなと言うに思いますが、フリマで売られているものというのはみんなが感じているものが価値を平均化したようなものです。

特にフリマでの金額は最安値でも平均値になりますので、ここを基準に考える事は最安でものを手に入れる最短距離になるかもしれません。

 

キャッシュフローが維持しやすい

買ったものを手軽に売る→現金化し自分の手元資金を増やすことができるというのは今まであれば質屋に出すということをしなければいけませんでした。

今では特に売上金自体がそのままキャッシュレス決済で使用できることを考えればいらないものを売ったそのお金で生活に必要なものを買うということをすれば自分の給与収入を使っていないわけですから実質0円と言うふうに考えても言い訳です。

 

ものを売ると言う行為は人生を身軽にします。

まずは自分の不用品を売ってみることで、簡単でもいいので“売れた!”と言う感覚を作ってしまうこと=成功体験を作ってしまうことがその後も継続的に販売を繰り返していくみそですのでお試しあれ

 

現在は購入するのであればどのフリマでもOKですが、販売するのであれば手数料の安い(5%)のPAYPAYフリマがおすすめです。

 

まとめ

多くの人は知っていても、めんどくさいと言う理由で出品をしません。毎日コツコツ不用品をいっこずつ売るだけでも必ず良くなります。手元資金が増え、給与収入に手をつけなければお金は確実に増えます。どんな状況の人でも今すぐにできる人生を身軽にする方法なのでめんどくさいと思う前に成功体験を積んでどんどん売っていけるようにしましょう

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

khy.hatenablog.com

 

 

khy.hatenablog.com